38件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

鹿児島市議会 2022-09-21 09月21日-05号

昨年の6月に児童相談所配置の在り方を検討する委員会設置し、1年10か月での児童相談所設置であります。もちろん、県は4か所目の児童相談所であり、建物を建てるわけでもなく、本市児童相談所開設と何ら比較するわけではありません。複合施設について児童相談所本体機能効果をより高めることができるとありましたが、それを聞いた当初、驚きました。児童相談所という自分のイメージとはかけ離れていたからであります。

鹿児島市議会 2022-09-13 09月13日-02号

そこで、本市児童相談所設置に向けた進捗状況課題、今後に対する市長考えをお示しください。 続いて、本定例会において、組織改編待機児童緊急対策室の新設が提案されていますので伺います。 待機児童対策市長直轄プロジェクトとすることになりましたが、引き続き、待機児童数谷山地区が突出しているのが現状です。 そこで、市長はどのような考え待機児童緊急対策室設置されたのかお示しください。 

鹿児島市議会 2022-03-08 03月08日-07号

次に、児童相談所設置に当たっての専門職職員確保についてお聞きいたします。 本市では、児童相談所設置検討事業が始まった平成30年から県児相への職員派遣を開始されています。 そこで、県児童相談所や他市への派遣期間が終了した職員についてお尋ねをいたします。 1点目、その人数、有している資格。 2点目、現在の配属、職務内容について御答弁願います。 ◎総務局長(枝元昌一郎君) お答えいたします。 

鹿児島市議会 2022-03-01 03月01日-04号

第3点、令和4年度の児童相談所設置検討事業取組内容、今後のスケジュールについてお聞かせください。 第4点、本市児童相談所設置に向けた今後の課題は何であるのかお聞かせください。 以上で、1回目の質問といたします。 御答弁願います。   [市長 下鶴隆央君 登壇] ◎市長(下鶴隆央君) 米山たいすけ議員にお答えいたします。 

鹿児島市議会 2021-09-08 09月08日-03号

次に、児童相談所設置に向けた人材育成につきましては、平成30年度から県中央児童相談所への職員派遣を行っており、令和3年度は6人を派遣しているほか、新たに北九州市、福岡市、熊本市児童相談所にも各1人を派遣しております。また、2年度から社会福祉士心理士職員採用試験も行っており、引き続き、関係部局連携を図りながら段階的な職員確保育成に努めてまいりたいと考えております。 

鹿児島市議会 2020-09-08 09月08日-02号

本市児童相談所設置に当たりましては、児童福祉司児童心理司保健師など一定数の専門職を配置する必要があることから、関係部局連携を図りながら段階的な職員確保育成に努めることとしており、平成30年度以降、延べ5人の職員県中央児童相談所に派遣しているほか、令和2年度からは新たに社会福祉士心理士職員採用試験を行っているところでございます。 

鹿児島市議会 2020-03-18 03月18日-09号

次に、児童相談所設置検討事業については、児童相談所設置に向けて、令和2年度はその候補地付加機能に加え、国が設置を求める子ども家庭総合支援拠点設置に向けた検討を進めることから、同支援拠点概要等について伺ったところ、同支援拠点は、平成28年度の児童福祉法改正により、全市町村整備に努めるものとされ、その後、30年12月に国が策定した児童虐待防止対策体制総合強化プランにおいて、令和4年度までに全市町村

鹿児島市議会 2020-02-27 02月27日-06号

次に、こども未来局は、「子育てをするなら鹿児島市」のさらなる充実に向け、児童福祉子育て支援のさらなる推進を図るとともに、児童相談所設置整備体制を強化するなど、子供家庭に対する施策を総合的に推進するため新設するものでございます。 以上でございます。 ◎企画財政局長原亮司君) お答えいたします。 

鹿児島市議会 2020-02-25 02月25日-04号

第1点、児童相談所設置に向けた取組については、進捗状況設置場所考え方職員確保育成を含む今後の取組。 第2点、子ども家庭総合支援拠点設置に向けた取組については、目的概要設置に向けた取組児童相談所との関係についてそれぞれお示しください。 次に、子供歯科口腔保健推進についてお伺いいたします。 

鹿児島市議会 2019-09-01 09月10日-02号

まず、森市長はどのような思い児童相談所設置を公約に掲げられたものか。 また、前述したような現状を踏まえると児童相談所早期設置が望まれますが、市長とされては担当局にどのような指示を出されているものか。 加えて、設置に向けての進捗状況はどのようになっており、供用開始はおおむねいつごろを考えているものか。 以上、答弁願います。 

  • 1
  • 2